先日、IKEAに行ってきました。

家族5人プラス姉で行ったのですが、ものすごく混んでいました。
3連休の雨の日だったので、みんな考えることは同じでした。
僕は特に買うものはなかったのですが、歩いているうちに、タンスの仕切りが欲しいなと思っていたので、タンスの仕切りになるようなものを購入しました。
しかし、タンスのサイズがわかりません。
買おうかどうか悩みましたが、なんとなくこんなサイズで合っているだろうという事で購入しました。
SKUBB スクッブ ボックス 6点セット ホワイト ¥999 を購入
いろいろな大きさが入っているスクッブボックス6点セットを購入しました。

開けます。

大中小のケースが2つずつ入っています。

チャックを閉めます。

箱になりました。

全てのチャックを閉めて、完成。
これからタンスに収納します。
SKUBB ボックスをタンスに収納
とりあえず、Tシャツ・ポロシャツ類を全て出します。

一度整理したのですが、いつの間にか汚くなってしまいます。

全て出して、スクップボックスを入れました。
しかし、スクップボックの高さが高すぎて入りません。
完全に失敗しました。
そこで、スクップボックスをボトムスが収納してある場所に変更。

こちらの棚は、Tシャツ・ポロシャツがある棚より高さがあるのできっと入ります。

無事にスクップボックスが入りました。
同時にほとんど履いてないボトムス達も断捨離することにしました。

ボトムス達をスクップボックスに入れたのですが、この3つのボックスが余ってしまいました。
他のところで活用できないか検討してみます。
タンスには仕切りが必要な気がする
いままでタンスに仕切りがなかったのですが、タンスに仕切りがないと結局衣類が乱雑になってしまうことに気づきました。

セーター・パーカー類もいつの間にか乱雑になっています。
これを解消するため、次はボトムス以外のタンスにも仕切りを設け、乱雑にならないか様子をみようと思います。
IKEAのスクップボックスはいろいろな種類があるみたいなので、今度はちゃんとタンスの棚のサイズを測ってから買いに行こうと思います。
コメントを残す