ミニマリストではなく、シンプリストを目指したい

simplist

スポンサーリンク

最近、シンプリストという言葉を知りました。

以前、シンプルライフとミニマリストの違いという記事を書きました。

シンプルライフとミニマリストの違い

2016年6月9日

シンプルライフとミニマリストの違いについては、

  • 「シンプルライフ」は、不必要なものをなくして、少ない持ち物で生活することです。住居空間、家具、家電など生活に必要なものは所有します。
  • 「ミニマリスト」は、自分で持ち運べるものだけを所有しするライフスタイルです。「最小限主義者」とも呼びます。家具、家電なども持ちません。

ミニマリストには憧れますが、家族がいて、なおかつ子供がいるとなかなか難しいです。

なので、僕は「ミニマリスト」+「最低限必要な家電、家具等」を所有するというライフスタイルを目標にすることにしました。

そして、そんなライフスタイルにあった言葉がなかったのですが、ぴったりの言葉がありました。

シンプリストとは?

僕は、シンプリストという言葉を最近知りました。

「シンプリスト」はモノを排除したりせず、モノの数に関係ないシンプルライフを実践しているひとたちのことです。

引用元:https://kinarino.jp 物はなくさず“簡単・単純化”。「シンプリスト」の生き方を知るための10のこと

シンプリストは暮らしを簡素化、単純化をすることで無駄をなくし、分かりやすい暮らしを目指します。

モノを排除せず、シンプルライフを実践している人たちのことを「シンプリスト」と呼びます。

シンプリストとミニマリストの違い

「ミニマリスト」の必要最低限の暮らしを実践している人。

「シンプリスト」はモノの数には関係なく、暮らしの要素を単純化して、統一感のある暮らしを実践している人。

ミニマリストもシンプリストも暮らしを単純化して、分かりやすい暮らしを目指しているのだと思います。

しかし、ミニマリストはモノをなるべく排除した、最小限主義者。

シンプリストは、モノの数は関係なく、モノは排除しません。

ミニマリストとシンプリストの違いは、モノの数が圧倒的に違う点です。

シンプリストを目指したい

ざっと、ミニマリストとシンプリストについての違いがわかりました。

ミニマリストは最小限主義者。

シンプリストはモノを最小限に排除するのではなく、シンプルライフを実践する人たち。

ミニマリストの方のブログと、シンプルライフを実践している人のブログをみると、違いがよくわかります。

ミニマリストの方の部屋には本当にモノがありません。

とても魅力的ではありますが、僕にとっては現実的ではありません。

シンプルライフの方のブログは、それぞれ大切にしているモノ、重きを置くモノが違うので多種多様です。

個性が出るので、読んでいてとても面白いです。

僕もシンプリストの方を参考にして、自分の大切なモノ、好きなモノに囲まれながらシンプルで豊かな生活、生き方(シンプリスト)を目指していきたいです。

スポンサーリンク