なぜ物が増えていくのか

mono-fueteiku

スポンサーリンク

最近断捨離を行っていますが、断捨離を行っているつもりなのに、また物が増えてきました。

僕自身、そんなに買っているつもりはありません。

なのに、なぜこんなに物が増えてしまうのか。

理由を考えてみました。

物が増えていく理由

なぜそんなに物を買っているつもりがないのに増えていくのか。

自分なりに理由を考えてみました。

すぐに物が手に入る

今の時代、すぐに物が手に入ります。

インターネットで頼めば、早ければ頼んだその日のうちに物が届きます。

購入もワンクリック。

買うのはとても簡単です。

そのため、ついつい物を買ってしまいます。

買うという行為には快楽が伴う

また、買うという行為には快楽が伴います。

その欲求を満たすため、どんどん物を買ってしまい不要な物が増えていってしまいます。

買った瞬間にその欲求は満たされ、結局使わないといったことがたまにあります。

物は、本当に使うのか吟味する必要があります。

意識しないと物は増える一方です。

無意識に買い物している

セール品、100円ショップなど、買いすぎたことはありませんか?

僕自身、安い商品だと無意識にたくさん買い物していることがあります。

特に100円ショップだと安いので、ついつい必要のないものでも

「まあ安いし良いか」

と思って買ってしまいます。

そして、どんどん不要な物が増えていってしまいます。

クレジットカードで気軽に物を買っている

僕もクレジットカードは良く使っていますが、クレジットカードを使うと、お金を使っている感覚が薄れます。

通常、財布に現金がなかったら物は買えません。

しかし、現金がなくともクレジットカードで払えばポイントも貯まるし良いかな?と考えてしまいつい買ってしまいます。

現金だとお金使っている感覚、減っている感覚がリアルなので少し躊躇して、考える時間を与えます。

クレジットカードはその時間がないので、物が気軽に買えてしまうのです。

物が減らない理由

物が増えたら処分すれば良い。

しかし、なかなかそれが出来ません。

なので、なぜ物がなかなか減らないのか理由を考えてみました。

捨てるのは手間がかかる

物を買うのは簡単で楽しい。

しかし、逆に捨てるのは手間がかかるし、苦痛です。

いらなくなったからといって、家で燃やすことは出来ません。

分別して決められた日にゴミを出すことはめんどうです。

粗大ごみ、電化製品の処分は有料で事前に申し込まないといけません。

売れば良いと思いますが、どこに売るか、オークションに出すか、もしくは誰かにあげるか、など選択肢は様々です。

ものを買うときと違い、捨てるのには思っているよりも体力を使います。

使うかもしれないと考える

普段全然使っていないのに、いつか使うかもしれないと考えてしまうと捨てられません。

何かを捨てようとするとき、将来それを使うかもしれない場面が頭に浮かびます。

これを機会損失と呼びます。

しかし、実際にはそういった物は使う機会がめったにありません。

これでは、物も可哀そうですし、また使うときがきたらレンタルしましょう。

所有することで満足を感じる

物を所有物をすることで満足を感じるものがあります。

僕は、トレーディングカードを多く持っていますが、見ているだけでワクワクします。

しかし、もうずっと見ていません。

父もレコードを大量に持っていますが、大半は聞いていなく、いつも聞いているレコードは決まっています。

これらは、ストレス発散にはなっているかもしれませんが、生活する上ではあまり必要ありません。

これらがもし半分、3分の1になったとしてもそんなに満足度は変わらないと思います。

趣味なのでしょうがないとは思いますが、その中でもほとんど見ないトレーディングカード、まったく聞かないレコードなどは処分した方が良いです。

改善策

このままでは、どんどん物が増えていってしまいます。

なので、これ以上物が増えないように改善策を考えます。

物はなるべく買うのではなく借りるようにする

ものはなるべく買うのではなく、借りるようにします。

もちろん借りると返すので、ものは増えません。

本はなるべく買うのではなく、図書館で借りる。

僕の場合はマンガ喫茶が好きなのでそこで良くマンガを読みます。

映画やドラマのDVDもなるべく買わずにレンタルする。

また、我が家はよくHuluという動画サイトでドラマ、DVDわ観ています。

最近では、服のレンタルや遊び道具、掃除用品などなんでもレンタル出来ます。

もちろん本当に好きな物、必要なものは買ってもよいと思います。

しかし、たまにしか使わない物はは借りるという選択をした方が良いです。

物を買うときは本当に必要なものか吟味する

ものを買うときは本当に必要なものか吟味してから購入するようにします。

特に、100円ショップでの買い物は必要以上にものを買いすぎる傾向があります。

価格も安いので無意識に買ってしまいます。

また、セール品で安いからといって、本来買いたい物、必要な物ではないのに買ってしまうときもあります。

物を増やすのが嫌なら、ここをよく考えて本当に必要な物か吟味して買うようにしたいです。

物は使ってこそ価値がある

物は使ってこそ価値があります。

セール品だからと安く購入した服や、100円ショップで無意識に買った商品。

結局は着ない、使わなくなりそのままになってしまいます。

今ある物を一度整理して、使ってない物・必要のない物を見極めていくことが大事です。

なぜ物が増えていくのか

物を捨てない。

必要のない物も取って置いても、その場所が無駄なだけです。

ならば思い切ってそれを処分して、その場所に必要のあるものを置いた方が良いです。

新しい物を買う。

本当に必要なものでなければ、ただの無駄使いです。

新しい物を買うとき、すでに持っているかどうかよく考えましょう。

今持っている物や、これから買おうとしている物について、よく考えてから物を買うようにしましょう。

そうすれば、物が増えない。

物が増えないということは、お金もかけずにすむようになり、節約にもなります。

これからは意識して、本当に必要なものだけで生活出来るように心掛けたいです。

スポンサーリンク